☆☆☆アーサー学院 本郷校の HPへ ようこそ!!☆☆☆
アーサー学院 本郷校
新規開校!!
本郷駅から徒歩30秒!
本郷駅から徒歩 30秒!
小4以上~自習室 無料解放 中!
ピカピカの教室での学習をお試しください!
お問い合わせは
☎TEL:026-217-4653 (あらい)まで
アーサーで
やる気も成績もUP!
■2025年度試験 本郷校合格者
~大学受験~
■国立:
千葉大学、新潟大学、信州大学
■私立:
文教学院大学、東洋大学(3名)、成城大学、松本大学、駒澤大学(2名)、法政大学(2名)
(大学受験生7名の結果)
~高校受験~
■公立:
県立長野高校、長野西高校
■私立:
文化学園高校、長野日大高校、上田西高校、松商学園高校
■国立:
長野工業高専 (高校受験生5名の結果)
~中学受験~
■私立:
長野日大中学
(中学受験生1名の結果)
■高3生 共通テスト2025年度
平均点比較(全国平均・本郷校平均)
受講科目で 得点率が確実に良くなります!
全国平均 | アーサー学院本郷校 受験者平均 |
全国平均との差 | |
---|---|---|---|
国語 | 126.67 | 146.5 | +19.83 |
英語リーディング | 57.69 | 78.17 | +20.48 |
英語リスニング | 61.31 | 70.5 | +9.19 |
数学IA | 53.51 | 66.33 | +12.82 |
数学ⅡB | 51.56 | 62.33 | +10.77 |
※他塾での受講者の得点、受験勉強なし での得点は除いて計算。
■やる気UP・成績Up生 紹介!
・・・小学生・・・
■Nくん(小6)
中学での環境に備え、週2回の授業に加え週3回自習に通う!
■Sくん(小2)
模試で国語偏差値10UP、算数8UP!
■Yさん(小3)
模試の偏差値、国語64数学60を達成!
■Kくん(小5)
模試の数学で95点獲得!!
・・・中学生・・・
■Kくん(中3)
入塾後得点が上がり続け、第6回総合テストで400点を突破!
■Kさん(中3)
3科目受験。第5回総合→第6回総合で60点UP!理科で90点獲得!
■Mさん(中1)
自分のペースでコツコツ学習中!この半年で2年分の復習をこなす!
■Aくん(中2)
転塾後に毎日自習に通う!3学期期末テストで33点UP!
■Mくん(中2)
受講科目の数学、校内テストの得点が4点→25点→60点と成長中!
テスト前 勉強会の様子
アーサー学院 本郷校は…
①授業+学習時間の確保で 成績が上がる!
②自習室の使用で 学習習慣が定着する!
③学習習慣の定着で 自主性も生まれる!
ことが強みです。
また、自主的にどんな勉強をしていったら良いか分からない場合でも、教科担当の先生と学習計画を立てて進めてもらうようにサポートしています。
無料体験授業をご利用いただき、実際に授業を受けていただくことをお勧めしています!
授業(理解・知識の吸収) + 自主勉強(練習量の確保)で
成績アップ・志望校合格‼
1学期 本郷校イベントのお知らせ
■英単語暗記教室→日本語訳練習講座(内部生無料)
小学5年生~高校3年生までが対象。
普段、単語覚えは毎回の授業での宿題とはなります。が、より良い暗記方法や集中した環境で小テストも何度も行いながら、集中できる環境で暗記講座を設けます。
3月にすでに実施、内部生の95%が参加してくれました。
■10時間勉強会
中学1~3年生を対象に、定期テスト前に10時間勉強会を開催します。
生徒さんお一人お一人の学力・目標に合わせ、一人一人に教材を準備し、学習中も自習監督の先生に質問ができます!生徒たちからも、保護者の皆様からも大変に好評をいただいているオプションコースです。
■無料!!テスト対策授業(中学生)
1学期中間テスト・期末テストに向け集団・無料対策授業を行います!
アーサー学院に通っていない生徒さんも参加OK!アーサー学院の授業を体験していただけます!今回は公立中学の対策授業を予定しています。
しっかりテスト勉強をして、試験に備えましょう!
開催日時については、ブログ・チラシ等でお知らせします!!
■高校生模試 1~3年生
アーサー学院では、「全国高校共通テスト」を導入しています。全国の塾生が受けている模試です。マーク試験と記述模試の両方が受験できます。もちろん学校で受ける模試同様に、志望校判定も可能です。
■中学生模試 1~3年生
なが模試 アドバンス模試 学力模試 他
入試に向けて、学校外の試験を受けることで、志望校を県内での偏差値や、志望校の合格判定、得意箇所・苦手箇所の把握ができます。普段の学習の成果を図るツールとしても使えますので、受験生には受験をお勧めします。毎月1回受験のチャンスがあります。
■小学生模試 小学生1~6年生
毎月実施。受験日はご希望・ご予定に合わせて調節ができます。
県内・県外の私立中学、公立中学の受験に備え、レベル別・志望校別に数種類の模試をご用意しております。中学受験をご希望されるご家庭がますます増えてきており、早期から対策が必要となってきております。学習の定着のチェック、苦手箇所のチェックを定期的に行うことで、効率的に成績を上げていくことが大切です。
☆各学年のみなさまへ☆
☆☆小学生の保護者様へ☆☆
・基礎的な計算力、学習習慣の定着、本を読む習慣をつける!
小学校で身についた、学習の習慣や読書の習慣、計算の基礎は各学校の受験に限らず、一生ものの財産になります。そして、この時期の子供たちにその習慣をつけさせてあげられるかどうかは、保護者の方々をはじめとする、私たち大人の仕事の一つです!学習は、まず与えられなければ、子供たちはどうすることもできません。
中学受験をしない生徒さんにも是非アーサー学院で勉強をして欲しく思っています。
塾=優等生が行くところというわけではありませんが、学校以外の環境をうまく利用できることが理想的です。特にこの時期のお子様には、お子様にお与えになられている勉強への親御様の価値観がとても大切です。自らの人生を自らの手で切り開き、幸せな人生を送ることのできる大人に成長されるための、第一歩をお手伝いさせていただけることを楽しみにしています!
・中学受験をする!
中学受験対策ももちろん、アーサー学院にお任せください!川中島校ではこれまでに、信大附属中学、長野日大中学、長野清泉中学、屋代高校附属中学、他県の中学校の受験者・合格者が でています。
どの中学でも公立小ではトップクラスの受験者が集うことが多いので、学校での学習内容にプラスの学力がどうしても必要になります。また、出来るだけ早期からの対策をお勧めしています。仮に全く同じ能力の生徒がいたとしても、勉強時期が早ければ、受験で勝ってしまうのは当然のことです。私立中学、中高一貫公立中学は近年より支持されるようになってきており、倍率もかたい傾向にありますので、合格に必要なだけの勉強量、学習量を明確に提示させていただき、受験を応援させていただきます!
☆☆中学生の皆様へ☆☆
・1学期、良いスタートをきろう!
1学期は、学習面においてはまだまだ負荷の少ない学校が多い時期です。
この時期にしっかりとやっておきたいことは、「学習習慣の定着」です!部活動がある皆さんは部活動との両立を、他の習い事との両立を目指しましょう!
1学期にできないことは2学期にできません。しっかりと学習癖をつける意識で頑張りましょう!
・受験対策は既に始まっている!
多くの生徒さんにとって、高校受験が人生での初めての受験となるかと思います。そして、同様に多くの生徒さんは、「中3の受験勉強が大切だ!」と考えているに違いありません。
もちろん、その通りです!
しかし、高校選びや進路選択という点では、既に決まり始めているのも事実なんです!!
例えば・・・今5教科で200点を取っているとして、受験生になったら400点を取ることを現実的に目標とするでしょうか? また、「点数が取れないから、私は勉強が苦手」「自分は勉強が苦手だから、絶対大学になんて行かない」ともう決めている生徒さんもいるかもしれません。 実際、中3になって自分で進路を選んでいるつもりかもしれませんが、「自分の得点は今このくらいだから、○○高校」と選んでいく生徒はとても多いです。
そうやって志望校が決まったとしても、しっかりと選択肢が広がるように、今からしっかり続けていくことが必要です!
☆高校生・既卒生の皆様へ☆☆
・校内テスト対策、大学入試対策、看護学校対策はアーサー学院におまかせ!
・本郷校では、高校生の指導は大きく2つに分かれます。
① 定期テスト対策
主に高1・2年生が対象です。大学入試では推薦枠も増えていること、1・2年の基礎学力が入試でも必須となることから、校内テストや通知表の評定での成績UPを目指します。通常授業での受講は、英語・数学・国語を希望される生徒さんは多いですが、テスト前だけ普段の受講していない科目でも対策、という事も可能です。テスト前に化学、物理の対策を追加希望する生徒さんも多いです。
また、テスト期間中のフリーな時間を活用し自習室にこもって勉強に励む高校生が多くいます。
② 受験対策/検定対策
高3生を中心に、評定などが重要視されない場合には受験対策に内容を切り替えます。定期テスト対策とは異なるため、各生徒に必要な内容・レベルに合わせた授業をしていきます。集団授業のように「わかっている」ことには通常時間は省きませんし、「分からなくていいこと」も扱いません。レベルUPに必要なこと、合格に必要なことを担当講師が選択して授業を行います。
また、主に英検などの資格習得に必要な場合はそちらの対策も可能です。 が、通常通り授業を受けている場合、特に対策をしなくても、過去の高3での英検2級取得率は受験生の80%、準1級合格者は英検受験者の50%には達します。
無料体験授業・教室見学のお問い合わせはお気軽に。
お電話にてお申し込みください。
アーサー学院 本郷校
TEL 026-217-4653